Learning
Point of View
Story



Information
-
2025.2.17 五十嵐威暢氏がご逝去されました
五十嵐威暢氏は、令和7年2月12日、進行性核上性麻痺のため、札幌市の病院でご逝去されました。当アーカイブは、五十嵐氏より作品と資料の寄贈を受け、令和5年11月にオープン致しました。五十嵐氏のこれまでのご指導とご支援に感謝申し上げますとともに、心よりご冥福をお祈り申し上げます。
令和7年2月17日 五十嵐威暢アーカイブ
-
2025.1.27 展示替え休館 2025.1/28ー1/31
2月1日(土)より2024年度五十嵐威暢アーカイブ研究報告展 FIND ON SITEが始まります。
-
2024.8.24 CSデザインアワードで準グランプリ受賞
当館施設の自動ドアやガラスに施工されている衝突防止が中川ケミカルが主催するCSデザインアワードで準グランプリを受賞しました。
詳細はこちらからご覧いただけます。 -
2023.11.19 五十嵐氏へのインタビュー記事が公開されました
デザインアーカイブの実態調査を行っているPLATのWEBサイトで、五十嵐威暢氏が自身の経歴やアーカイブに対する考えなどを詳細に語ったインタビューが公開されています。ぜひご一読ください。
-
2023.11.1 WEB版美術手帖に内覧会のレポートが掲載されました
WEB版美術手帖に10月末に実施された内覧会のレポートが掲載されました。
記事はこちらからご覧いただけます。